図形の扉I 【 サイコロ 】

 【サイコロ】

    サイコロは、6つの正方形の面で囲まれた図形です。
    立方体と直方体を学習する前に、サイコロの目について、
    調べておきましょう。

     

   向かい合った目の合計はになるようになっている。


 【例題】

   1個のサイコロをふりました。表から見えている5つの目の
   合計が16になっています。さて、出た目はいくつですか。

  【推理法】かくれた目を推理する!



        

    サイコロの6つの目を全部合計すると、
    1+2+3+4+5+6=21
    かくれている目の数は、
    21−16=5
    それでは、
    かくれている目の反対(向かい合っている)の目が、出た目です。
    7−5=2
               答え 2 


サイコロは立方体?
ウィンベル博士にオンマウス!

 バイタミンくんのアドバイス!【アドバイス】
 サイコロの目は、どうだったかな?
 またまた、算数の図形を楽しむ時間
 がやってきたよ!
 次の
「立方体」「直方体」の単元で
 立体図形の性質を確かめよう!