問い |
問 題 vol.7(時間と時刻) |
記入欄 |
1. |
次の□の中にあてはまる数を答えなさい。
|
1.
(1) |

|
答え:
判定:
正解: |
1.
(2) |

|
答え:
判定:
正解: |
1.
(3) |

|
答え:
判定:
正解: |
2. |
下の表は、東京7時56分発の新幹線「はやて」の予定時刻表です。
仙台から八戸の間は2時間で走る予定です。では、東京から仙台
までは何分で走る予定ですか。

|
答え: 分
判定:
正解: 分 |
3. |
ある日の夜の時間は、昼の時間より2時間20分長くなっていました。
この日の夜の時間は13時間と何分でしたか。
|
答え: 分
判定:
正解: 分 |
4. |
まる子ちゃんとガッコ子ちゃんとどん兵衛くんの勉強時間は、合計で
ちょうど7時間でした。まる子ちゃんの勉強時間はガッコ子ちゃんの
勉強時間の2倍より15分少なく、どん兵衛くんの勉強時間はまる子
ちゃんより25分多かったそうです。まる子ちゃんの勉強時間は全部
で何分間でしたか。
|
答え: 分間
判定:
正解: 分間 |
5. |
ガッコ子ちゃんは、ある池のまわりにある遊歩道を一定の速さで8周
走りました。その時は30分走って10分休けいすることをくり返し午後
2時30分からスタートして午後4時28分に走り終わりました。
これについて、次の問いに答えなさい。
|
5.
(1) |
ガッコ子ちゃんは、遊歩道を8周する間に何回休けいしましたか。
|
答え: 回
判定:
正解: 回 |
5.
(2) |
ガッコ子ちゃんが、もし休けいをとらないで、この遊歩道を走るとした
ら、1周するのに何秒かかりますか。
|
答え: 秒
判定:
正解: 秒 |
6. |
アメリカのロサンゼルスが午後7時の時刻に、日本時間では次の日
の正午です。これを時差(じさ)といいます。
これについて、次の問いに答えなさい。
|
6.
(1) |
どん兵衛くんの家族は、日本時間の午前9時に成田空港を出発し、
飛行機に7時間乗って、ロサンゼルスに着きました。
ロサンゼルス時間では午後何時に着きましたか。
|
答え: 時
判定:
正解: 時 |
6.
(2) |
どん兵衛くんの家族は、船でロサンゼルスから日本まで帰ることに
しました。ロサンゼルス時間の11月3日の午前9時に出発し、日本
時間の11月7日の午後5時に日本に着く予定です。
ロサンゼルスから日本まで何時間かかる予定ですか。
|
答え: 時間
判定:
正解: 時間 |