図形の扉J   【直方体の展開図】

   【 直方体の見取り図 】

           


   【 直方体の展開図 】てんかいずを考える!

     

   【対応している点と辺】
     @見取り図の点Aは展開図の点A対応しているという。
     A見取り図の辺ABは展開図の辺AB対応しているという。

対応している点と辺を想像して考えてください。
ウィンベル博士にオンマウス!

    【アドバイス】

  直方体の展開図」は、
  前期でも学習しました。
  対応する点」「対応する辺」の学習
  が今回のポイントですよ!
  見取り図」から「展開図」を描く練習だよ!