|    【 小数×小数= 】 | 
| 例題 小数のかけ算について、次の問いに答えなさい。 たて4.3p、よこ7.5pの長方形の面積は何cuですか。 | 
|  【例題】(小数×小数=) 今回は、小数×小数を学習しよう。  @小数点を考えないで、整数どうしのかけ算として計算。 A単位(pqrs・・・)により何倍かがかわる。 Bつまり、小数を何倍かして、整数どうしのかけ算とする。 Cそして、その積を何倍した数と同じ数で割る。 D筆算は、小数点を移動した分をもどし、答えとする。 答え 32.25cu 注意:例えば、答えが32.20のように、0の右側に 0以外の数字がないときは、答えに0を書かない。 ゆえに、32.2となる。 | 
|  ウィンベル博士にオンマウス! |  【アドバイス】 小数点が移動するわけは? 理解できましたか? 整数の計算にしたかったのですね! 小数×小数の計算は、0のあつかい に注意してね! 小数の計算で単位がつく場合、 単位変換(たんいへんかん)を して整数で計算すると、 まちがいが少なく計算できますよ! | |