図形の扉@ 【 平行四辺形 】

 平行四辺形の性質】

   向かい合う2組のが平行な四角形を平行四辺形といいます。
   直線と直線が交わった点を頂点、頂点と頂点を結ぶ線を対角線という。
   長方形のの長さを変えないでつぶした図形です。

    

 【平行四辺形って、何?】

    @向かい合った平行で、おたがいのの長さは等しい。
    A向かい合うの大きさは等しい。
    B2本の対角線は真ん中で交わっている。

 【底辺・高さって、何?】

    @平行四辺形の1つの底辺という。
    A底辺に垂直な直線を高さという。
    B底辺が変わると、高さも変わる。

   


平行四辺形は、底辺と高さに注意!
ウィンベル博士にオンマウス!

 バイタミンくんのアドバイス!【アドバイス】
 平行四辺形は、
 長方形をおしつぶした四角形なんだよ。
 さあ、いよいよ算数の図形を楽しむ
 時間がやってきたよ!
 次の
「ひし形」の単元で四角形の
 ひみつを見つけてね!