図形の扉C 【直角三角形を考える】

  【直角三角形を考える】

    直角三角形と長方形の関係を考えて見よう!
    下の直角三角形を2つ組み合わせると、長方形になる。

     

       三角形だと、「高さ」「底辺」の名前にかわるよ!

  【三角形の面積?】

     だから、三角形の面積の定式は、

     三角形の面積=底辺×高さ÷2


三角形の面積の定式は、意味を理解しよう!
ウィンベル博士にオンマウス!

 バイタミンくんのアドバイス!【アドバイス】
 三角形は、長いお付き合いですよ!
 三角形の面積のひみつを楽しもう!
 三角形の面積が、
 三角形の面積=底辺×高さ÷
 となる意味をよく理解しよう!