問い |
問 題 vol.19(図形問題演習) |
記入欄 |
1. |
【平面図形の角度問題】
次の図形のアの角度の大きさはそれぞれ何度ですか。
|
1.
(1) |

|
答え: 度
判定:
正解: 度 |
1.
(2) |

|
答え: 度
判定:
正解: 度 |
1.
(3) |
四角形ABCDは平行四辺形です。

|
答え: 度
判定:
正解: 度 |
1.
(4) |

|
答え: 度
判定:
正解: 度 |
1.
(5) |
BC=BD、BDとEFは平行です。

|
答え: 度
判定:
正解: 度 |
2. |
【平面図形の面積問題】
次の問いに答えなさい。
|
2.
(1) |
次の図形の面積を求めなさい。

|
答え: cu
判定:
正解: cu |
2.
(2) |
次の図形の面積を求めなさい。

|
答え: cu
判定:
正解: cu |
2.
(3) |
次の図の四角形ABCDは、1辺の長さが12pの正方形
で、直角三角形ABFと重なっています。
三角形いの面積が三角形あの面積より24cu大きい
とき、CFの長さは何pになりますか。

|
答え: p
判定:
正解: p |
2.
(4) |
次の四角形ABCDは長方形です。
黄色の三角形全部の面積を求めなさい。

|
答え: cu
判定:
正解: cu |
2.
(5) |
下の直方体の箱を、はば3pの赤いテープでまきました。
そして最後に、のりしろ5pでつなぎました。
このとき、使ったテープの面積を求めなさい。

|
答え: cu
判定:
正解: cu |